こんにちは。せいりょう・足立管理人です。
ブログを書くのは人生で初めての事ですが精一杯書かせていただきます。
今回のテーマは”笑顔”とのことで、最近ようやく暖かくなり春を感じられるようになってまいりました。
3月下旬はおろか、4月に入っても寒いのでどうなる事かと思いましたが杞憂に終わりましたね。
美しく咲いた桜を見て微笑んでおります。
ま、嘘なんですけどね。
だって、暑すぎるでしょう。どう考えても。
最初は「自分が暑がりなせいかな?」と思っていましたが「今日の最高気温は29℃」「7月上旬並みの暑さ」等と何処からか聞こえてきて確信へと至りました。
桜なんて気づいた頃には散っていました。
今年、咲いた桜を楽しめるような気温でしたか?1か月前には雪が降っていた記憶があるのですが。
冗談抜きに近年は春と秋が日本から消失しているのを感じます。
地球温暖化(または沸騰化)はいつ解決するのでしょうか。暑がりの自分としてはとても厳しい環境です。
気温だけで無く、近頃は自分が珍しく本当に綺麗な人だと思っていた大物女優が暴力を振るい逮捕されたり、女性にAEDを使うか使わないかの論争が起きたりと笑えない話題には事欠かない世の中です。
では本当に笑えないのかと言われると実はそうでもありません。
有り難い事に現代インターネットにはその手の話題を取り上げてふざけて笑い飛ばすような文化が根付いており、自分もそれに乗っかり笑う事が出来ています。(流石に限度はありますが……)
冷静に考えればあまり褒められた行為では無いかもしれません。
が、笑えない話題を馬鹿みたいに笑って、楽しんで生きていけるなら、それで良いと思えてしまう、そんな今日この頃なのです。